Back Marketは、このサイトの閲覧に必要な機能性Cookieを使用しています。弊社と弊社のパートナーは、トラフィックを計測し、お客様にパーソナライズされたコンテンツや広告を表示するためにもCookieを使用しています。
Cookieの設定は後から変更できます。各ページの下部にある「Cookie」をクリックしてください。クッキーの詳細をご確認ください
iPhone Pro Maxモデルを利用したことがあるユーザーにとって、2023年にリリースされたiPhone 15 Pro Maxのスペックや価格について気になるポイントでしょう。そこでこの記事では、iPhone 15 Pro Maxのスペックや価格のほか、最安値で手に入れる方法についてご紹介します。
iPhone 15 Pro Maxの新品価格は、選択する内部ストレージ容量によって以下の通り異なります。基本的にストレージ容量が大きいほど価格が高くなり、1TBでは約25万円とかなり高額になります。
ストレージ容量 | 価格 |
256 GB | 189,800円 |
512 GB | 219,800円 |
1 TB | 249,800円 |
※上記価格はApple Storeを基準にしています(2023年10月時点)
仕様 | 詳細 |
プロセッサー | A17 Proチップ |
CPU | 2つのパフォーマンスコアと4つのエネルギー効率に優れたコアを備えた6コアCPU |
iOSバージョン | iOS17 |
RAM | 8 GB |
生体認証 | FaceID(顔認証) |
言うまでもなく、iPhone 15 Pro Maxは高いスペックを誇ります。何よりもまず、モバイルゲームのファンを魅了するでしょう。スムーズで高解像度のグラフィックは、普段からゲームや動画を楽しむユーザーにとってより満足いただけます。
iPhone 15 Pro MaxのiOS17インターフェースは、より楽しいユーザー体験のための新機能を多数提供します。検索フィルターや音声メッセージの書き起こしなど多くのオプションにより、友達や家族へのメッセージの送信をより簡単にします。このオペレーティングシステムは、以前とは比較にならない高いセキュリティも提供します。
仕様 | 詳細 |
バッテリータイプ | リチウムイオン |
バッテリー容量 | 4,422 mAh |
再生時間 | ビデオ再生:最大29時間 ビデオストリーミング:最大25時間 ビデオプレーヤー:最大95時間 |
ワイヤレス充電 | 対応 |
急速充電 | 対応 |
リムーバブルバッテリー | なし |
急速充電パワー | 20W以上のアダプター(別売) |
iPhone 15 Pro Maxは優れたバッテリー性能により、普段からスマートフォンを多用するユーザーでも安心して丸一日使えます。MagSafeテクノロジーを使えば、最大15Wまでワイヤレスで充電できます。別売りの20W以上のアダプターを使えば、iPhoneを約30分で最大50%まで充電できます。
注意点として、新品で購入するスマートフォンにはMagSafe充電器や電源が付属して販売されていません。
仕様 | 詳細 |
画素数(MP) | メインカメラ:48MP 超広角カメラ:12MP 望遠カメラ:12MP |
リアセンサー数 | 4 |
フロントセンサー数 | 1 |
動画撮影 | 最大4K(60fps) |
光学式スタビライザー | あり |
レンズ | ƒ/1.78 および ƒ/2.2 |
光学ズーム | 最大5倍(0.5倍/1倍/2倍/5倍) |
iPhone 15 Pro Maxのカメラは非常に高度で、注目される機能としてもカメラ・動画撮影がメインになることが多いです。iPhone15 Proの光学ズームインは最大3倍ですが、このPro Maxでは最大5倍までズームインできるなど、より高性能であることが伺えます。
とてもリアルな写真を手軽に撮れるので、プロのカメラマンでなくても質の高い撮影ができます。ポートレートやセルフィー、風景モードで様々なシーンに対応できるでしょう。
iPhone 15 Pro Maxのカメラ機能は、被写体や環境に合わせて簡単に写真を撮ることができます。オートフォーカスや赤目補正、バーストモード、ナイトモード、画像ジオリファレンスなどオプションの種類は多数あります。
💎また、フォトセンサーはサファイアクリスタルで保護されています。
仕様 | 詳細 |
ディスプレイ | Super Retina XDR OLED |
画面サイズ | 6.7インチ |
画面解像度 | 2,796 x 1,290 ピクセル |
ピクセル密度 | 460ppp |
表示周波数 | 120 Hz |
iPhone 15 Pro Maxのスクリーンは、息をのむような優れたグラフィックを提供します。ロック状態でも常に表示され、バッテリーの消費をおさえるように調整されます。常に情報を表示するので、アプリケーションを最大限に活用できます。ダイナミックアイランドは、あなたのすべての活動を把握するために、アラートをライブで表示します。
また、iPhone15 Proのスペックと異なる点として、ディスプレイのサイズが明確に違います。iPhone15 Proのディスプレイ(6.1インチ)と比較して、6.7インチと一回り大きくなっています。
👉iPhone15 Proの価格や機能・スペックなど一通り解説
仕様 | 詳細 |
重量 | 221 g |
サイズ | 高さ: 159.9 mm 幅: 76.7 mm 厚さ: 8.25 mm |
iPhone 15 Pro Maxは前モデルよりも厚くなっていますが、チタン製シャーシのおかげでわずかに軽くなっています。iPhone15 Proの重量(187g)と比較したら多少重いですが、これまでiPhone Pro Maxシリーズを愛用していたユーザーにとって、軽く扱いやすくなっています。
仕様 | 詳細 |
内部ストレージ | 256GB、512GB、1TB |
マイクロSD | なし |
iPhone 15 Pro Maxのストレージ・メモリは十分な容量があります。写真データを目安にすると256GBの場合、20万枚以上の写真を保存できます。512GBなら43万枚近く、1TBなら85万枚を保存できます。
仕様 | 詳細 |
SIMカード | nano SIM |
ダブルSIM | 対応(nano SIMとeSIM) |
4G | 対応 |
5G | 対応 |
BluetoothおよびWi-Fi | 5.3および6E |
NFC | 対応 |
ヘッドフォンジャック | なし |
USBタイプ | USB-C |
iPhone 15 Pro MaxにはMacBookやiPad 、iPhone 15 Proと互換性のある新しいUSB-Cコネクタが付属しています。これを使えば、ファイル転送が最大20倍速くなります。このドッキングポートにより、Apple Watchや AirPodsを iPhoneから直接充電することもできます。
加えて高品質なインターネット利用やFaceTime通話、マルチプレイヤーゲームなど最新世代の接続に対応しており、様々な場面で操作性の良さを感じるでしょう。
👉参考:わからない用語は「スマホ用語集」をご参照ください。
iPhone 15 Pro Maxは以下の通り、4種類のカラーからお選びいただけます。チタン素材になったことで、全て新色に刷新されました。
ナチュラルチタニウム
ブルーチタニウム
ホワイトチタニウム
ブラックチタニウム
iPhone15 Pro Maxのカラーバリエーションに関して、目立つ色がないことで地味に思うユーザーもいるかもしれません。しかし、ブラッシュ仕上げのチタンカットの筐体は、スタイリッシュさを十分に感じさせます。
👉参考:iPhone15のカラーバリエーションとおすすめの新色をご紹介!
新しい流線型のデザインと細いエッジにより、持ち心地も快適です。チタンの周囲は、堅牢なガラスの背面とセラミック・シールドのフロントパネルによって補完され、強い衝撃などにも耐えることができます。
iPhone15 Pro Maxは水しぶきや水深6メートルまでの水、そして粉塵に耐えることができます。そのほか懐中電灯の機能や拡大鏡、サイレントモードなど、お好みの機能を設定できるショートカットボタンも付いています。
iPhone15 Pro Maxはこれまでにない高性能で、同じく2023年にリリースされたiPhone15 Proモデルと比較しても、カメラやディスプレイ、バッテリーなどの機能で優れています。
ただ、iPhone15シリーズでも特に高価格のモデルであり、新品で20万円以上のスマートフォンに対してお手頃だと感じるユーザーは限られるでしょう。ストレージ容量を最小の256GBにしても約19万円と、誰もが買えるわけではない高価なスマートフォンであることに変わりはありません。
iPhone 15 Pro Maxをもっと安く買いたい場合、選択肢を新品だけに留めず再生品も検討してみるべきです。バックマーケットより認定されたプロの再生パートナーを通じて、整備されたスマートフォンも賢い購入方法です。
また、機能面で言えばiPhone 15 Pro MaxとiPhone 14 Pro Maxの間に大きな違いはありません。iPhone 15シリーズが発表された後、価格が下がったiPhone14 Pro MaxやiPhone 13 Pro Maxも注目されるでしょう。
👉iPhone14 Pro Maxは価格相応のスペック?安く買う方法も解説
👉iPhone 14 ProとiPhone 14 Pro Maxの違い・性能やスペックを一通り解説!
バックマーケットの整備済製品は素晴らしい品質を楽しめるだけでなく、お金を節約して新たな電子廃棄物を出さずに済むメリットがあります。経済的な良さだけでなく、環境保全という観点からも整備品のニーズは今後も高まるでしょう。
2023年10月現在、iPhone15シリーズは発売されたばかりなので申し訳ございませんがまだ整備品は取り揃っていません。リリースされてから数ヶ月〜半年程度を目安にバックマーケットで整備品を販売できるので、最新モデルをお求めのユーザーはお待ちいただけますようお願いいたします。
また、最新モデルを重視するよりも手頃な金額や標準的な機能で満足できるユーザーであれば、一世代前のiPhone14シリーズがおすすめです。バックマーケットでは整備済iPhone 14 Pro Maxを商品に対して、1年間の動作保証と30日間の返金保証がついてきますので再生品を使ったことのない方でも安心してお試しいただけます。