iPhone14とiPhone15の違い

iPhone14とiPhone15の違いを比較!アップグレードする価値はある?

2022年にリリースされたiPhone 14を下取りに出して、2023年最新モデルのiPhone 15に切り替えるべきかどうか悩んでいるユーザーも多いのではないでしょうか? iPhone14と15の比較・実用性など、知りたい情報をこちらのページで一通りまとめました。わずか1年前の2022年、アップルはiPhone 14をリリースして、翌年の2023年秋に次期バージョンのiPhone15を発表しました。最近iPhoneを購入したユーザーの多くは、新しいiPhone 15に買い換える価値があるかどうか迷っているでしょう。果たして最新モデルにアップグレードするのが正しい判断かどうか、解説していきます。

iPhone 14とiPhone 15のスペック比較

iPhone 14

iPhone 14 Pro

iPhone 15

iPhone 15 Pro

発売価格

119,800円〜

149,800円〜

124,800円〜

159,800円〜

サイズ

146.7 x 71.5 x 7.80 mm

147.5 x 71.5 x 7.85 mm

147.6 x 71.6 x 7.80 mm

146.6 x 70.6 x 8.25 mm

重量

172g

206g

171g

187g

プロセッサ

A15 Bionic

A16 Bionic

A16 Bionic

A17 Pro

ストレージ

128GB, 256GB, 512GB

128GB, 256GB, 512GB, 1TB

128GB, 256GB, 512GB

128GB, 256GB, 512GB, 1TB

ディスプレイ

6.1インチOLED, 60 Hz

6.1インチ OLED, 120 Hz

6.1インチ OLED, 60 Hz

6.1インチ OLED, 120 Hz

解像度

2532 x 1170 (460 ppi)

2532 x 1170 (460 ppi)

2556 x 1179 (460 ppi)

2556 x 1179 (460 ppi)

True Tone機能

認証方法

FaceID

FaceID

FaceID

FaceID

背面カメラ

12MP メインレンズ/12MP 超広角

48MP メインレンズ/12MP 超広角/12MP 3倍望遠

48MP メインレンズ/12MP 超広角

48MP メインレンズ/12MP 超広角/12MP 3倍望遠

前面カメラ

12MP

12MP

48MP

48MP

バッテリー

リチウムイオン 3200 mAh、取り外し不可

リチウムイオン 3200 mAh、取り外し不可

リチウムイオン、取り外し不可

リチウムイオン、取り外し不可

充電

ライトニング ワイヤレス

ライトニング ワイヤレス

USB-C (USB 2)ワイヤレス

USB-C (USB 3)ワイヤレス

カラー

ブルー、パープル、イエロー、ミッドナイト、スターライト、レッド

スペースブラック、ゴールド、シルバー、ディープパープル

ブルー、ピンク、イエロー、グリーン、ブラック

ブラックチタン、ホワイトチタン、ブルーチタン、ナチュラルチタン

iPhone 14 Plus

iPhone 14 Pro Max

iPhone 15 Plus

iPhone 15 Pro Max

発売価格

134,800円〜

164,800円〜

139,800円〜

189,800円〜

サイズ

160.8 x 78.1 x 7.80 mm

160.7 x 77.6 x 7.85 mm

160.9 x 77.8 x 7.80 mm

159.9 x 76.7 x 8.25 mm

重量

203g

240g

201g

221g

プロセッサ

A15 Bionic

A16 Bionic

A16 Bionic

A17 Pro

ストレージ

128GB, 256GB, 512GB

128GB, 256GB, 512GB, 1TB

128GB, 256GB, 512GB

128GB, 256GB, 512GB, 1TB

ディスプレイ

6.7インチ OLED, 60 Hz

6.7インチ OLED, 120 Hz

6.7インチ OLED, 60 Hz

6.7インチ OLED, 120 Hz

解像度

2778 x 1284 (458 ppi)

2778 x 1284 (458 ppi)

2796 x 1290 (460 ppi)

2796 x 1290 (460 ppi)

True Tone機能

認証方法

FaceID

FaceID

FaceID

FaceID

背面カメラ

12MP メインレンズ/12MP 超広角

48MP メインレンズ/12MP 超広角/12MP 3倍望遠

48MP メインレンズ/12MP 超広角

48MP メインレンズ/12MP 超広角/12MP 3倍望遠

前面カメラ

12MP

12MP

48MP

48MP

バッテリー

Li-Ion 4323 mAh、取り外し不可

Li-Ion 4323 mAh、取り外し不可

リチウムイオン、取り外し不可

リチウムイオン、取り外し不可

充電

ライトニング ワイヤレス

ライトニング ワイヤレス

USB-C (USB 2)ワイヤレス

USB-C (USB 3)ワイヤレス

カラー

ブルー、パープル、イエロー、ミッドナイト、スターライト、レッド

スペースブラック、ゴールド、シルバー、ディープパープル

ブルー、ピンク、イエロー、グリーン、ブラック

ブラックチタン、ホワイトチタン、ブルーチタン、ナチュラルチタン

*価格はアップルの公式サイトより、2023年9月29日に最終確認した情報です。

👉参考:わからない用語は「スマホ用語集」をご参照ください。

iPhone14と15のデザインの違い

カラーを除けば、iPhone 14シリーズiPhone 15シリーズのデザインは非常に似ており、寸法や形状のほか、14シリーズと15シリーズで構造と耐久性を提供するアルミニウムフレームまで、多くの要素が共通しています。

iPhone14とiPhone15のデザインの違いは、比較的わずかです。iPhone 15 ProとPro Maxのフレームは、アルミニウム製ではなくチタン製であることが違いの一つとしてあります。他に細かな違いとして、iPhone 15とiPhone 15 Plusの背面はiPhone 14のようにカラー背面の上に透明なガラスが貼られているのではなく、色を浸透させたガラスが使われています。

👉iPhone 14のカラーバリエーション10色と新色の特徴を解説!

👉iPhone15のカラーバリエーションとおすすめの新色をご紹介!

iPhone14と15のディスプレイの違い

2つの世代のiPhoneのディスプレイにも、特に大きな違いはありません。いずれもSuper Retina XDRディスプレイが搭載されており、これは基本的に特殊なOLEDスクリーンです。iPhone 14もiPhone 15のどちらも、ベースモデルかProモデルか、あるいはPlusモデルかPro Maxモデルかによって、サイズは6.1インチか6.7インチになります。

image.alt

iPhone14と15のパフォーマンスの違い

iPhone 15がiPhone14より優れている点は、そのパフォーマンスにあります。アップルのA16 BionicチップはこれまでiPhone 14 ProとPro Maxモデル専用でしたが、iPhone 15と15 Plusでそのスピードと効率性を手に入れることが可能となりました。さらに15 ProとPro Maxでは、より高機能であるA17 Proチップセットが導入されています。

したがってiPhone 15の全モデルは、対応するiPhone 14モデルよりも少し速く効率的で、より優れたグラフィック処理を提供すると言えます。これにより、15シリーズがより処理負荷の高いアプリケーションを処理し、よりスムーズで優れたグラフィックでiPhoneを扱えるようになるでしょう。

👉iPhone 14は買う価値ある?客観的なレビュー紹介!