
ASUS(エイスース)は台湾のパソコン・スマートフォンメーカーで、11〜12月の時期には公式サイトなどでブラックフライデーを開催しています。定価だと高額なゲーミングスマホやゲーミングPCなど、セールによる割引が期待されます。ただ、ブラックフライデーは期間限定というデメリットや、ASUSの製品に関する注意点もありますのでApple製品など他のデバイスについて、Back Market(バックマーケット)のリファービッシュ品も比較してみるといいでしょう。
ASUSのブラックフライデーセールの概要
ASUSのブラックフライデーセールは、他のメーカーと同様にオンライン・ECサイトを中心に開催されています。
ASUSのブラックフライデー開催時期
ASUS Store(公式サイト)では毎年ブラックフライデーを開催しており、2024年は11月27日(水)〜12月7日(日)のセール期間でした。2025年のブラックフライデーは11月28日(金)ですが、数日前からの開催が予測されます。
なお、ASUSは日本国内において2025年時点では公式の店舗はなく、実店舗で購入する場合には家電量販店のASUSフラッグシップ・コーナーなどを利用する必要があります。台湾などの海外メーカーではXiaomi(シャオミ)もありますが、Xiaomiは公式の実店舗が日本でも増えており、ASUSより認知度が上がっている印象です。
ASUSのブラックフライデーはどこでセールされる?
ASUSのブラックフライデーセールは公式サイトのほか、楽天市場店やAmazonでも開催されています。DELLのブラックフライデーセールなど他のメーカーも同様に、ECサイトと通販サイトの両方でセールを実施するところが多いです。
2024年のブラックフライデーでは、楽天市場店で11月21日〜27日にセールが行われており、Amazonでは11月29日〜12月6日まで開催されていました。楽天やAmazonのブラックフライデーではポイントアップによる還元も注目されており、ASUS以外のガジェットを購入したいユーザーはラインナップを比較してみるのもいいでしょう。
ASUSのブラックフライデーで注目される製品
ASUSのデバイスやスマホやパソコンがメインで、ゲーミング性能に特化したROGシリーズやZenbookシリーズが特に有名です。ゲーミングスマホが欲しいユーザーにとって、ブラックフライデーは魅力的に感じるでしょう。
ブラックフライデーセールのASUSスマホ製品
ASUSのスマホはZenfoneとROGシリーズの2種類がメインで、2024年のブラックフライデーでは最新モデルが値引きされていました。
対象のASUS機種 | 通常価格 | ブラックフライデーセール価格 |
Zenfone 11 Ultra | 139,800円 | 134,800円 |
ROG Phone 8 | 159,800円 | 152,800円 |
ROG Phone 8 Pro | 179,800円 | 174,800円 |
比較的新しいモデルなので割引率はそれほど高くありませんが、AI通話翻訳など最新のAI機能が使えるZenfone 11 Ultraや、最大165HzとゲーミングPCに劣らないスペックであるROG Phone 8 Proは性能面で高く評価されています。2025年のブラックフライデーでは、後継機種であるROG Phone 9シリーズのセールが期待されます。
ブラックフライデーセールのASUSパソコン製品
ASUSのゲーミングノートは高額なので、ブラックフライデーのセールを狙う方も多いでしょう。ただ、ゲーミングPCのブラックフライデーセールでも解説していますが、セール価格でも30〜40万円以上の価格帯も一般的ですので、必要なスペックかどうかを検討するのが重要です。
対象のASUS機種 | 通常価格 | ブラックフライデーセール価格 |
ROG Strix SCAR 16 G634JYR-I94R409032G | 539,800円 | 439,800円 |
ROG Zephyrus M16 GU604VY-I9R4090 | 629,800円 | 449,000円 |
Zenbook S 13 OLED UX5304MA-I7321W | 239,800円 | 219,800円 |
Vivobook Go 15 E1504FA-BQ204W | 74,800円 | 64,800円 |
ビジネスシーンや外出先で作業をする機会が多い場合、軽量でパフォーマンスに優れたZenbookシリーズがおすすめです。また、Vivobookシリーズは比較的低価格帯にあり、15インチの大画面モデルが多いので自宅やリモートワークの作業が長いユーザーに適しています。
ブラックフライデーセールのASUSゲーミングモニター製品
ASUSではゲーミング専用のモニターも多数の商品があり、2024年のブラックフライデーは以下のモデルが割引されていました。
対象のASUS機種 | 通常価格 | ブラックフライデーセール価格 |
TUF Gaming VG259Q3A | 26,060円 | 18,800円 |
TUF Gaming VG249QM1A | 31,111円 | 24,800円 |
ROG Strix XG259CMS | 45,800円 | 37,800円 |
ROG Strix XG259CMSは最大310Hzのリフレッシュレートに対応する24.5型のフルHDゲーミング液晶ディスプレイで、高性能なゲーミングモニターが欲しいユーザーにおすすめです。
ブラックフライデーでASUSのデバイスを購入するメリット
ASUSは世界的にも知名度が高く、ゲーミング性能を中心に好評です。iPhoneなどの人気モデルと比べると特徴は異なりますが、アプリゲームをする機会が多いユーザーにとって魅力的です。
ゲーミングスマホ・ゲーミングPCの選択肢が多い
ASUSのスマートフォンやパソコンはゲーミング専用の機種が多く、プロセッサやディスプレイ性能に優れています。ゲーミングスマホのおすすめ機種はROG Phone 9 ProなどのASUS製品が高く評価されており、プロセッサの性能を示すベンチマークスコアでは同世代のGalaxyシリーズやRed Magicシリーズなど、他のAndroidスマホと比較しても高いです。
通常モデルのROG Phone 9でも最大185Hzのリフレッシュレートに5,800mAhの大容量バッテリー、eSIM対応など利便性の高さでおすすめです。ゲーミングPCも同様に複数のシリーズがあり、予算や求める性能に応じて選べます。
Apple製品と比較して安いモデルも手に入る
ASUSではゲーミング用途の高性能なモデルだけでなく、VivobookシリーズやZenfoneシリーズなどの安価な機種も販売されています。ブラックフライデーのセールでは10万円以下で購入できる機種もあり、AndroidスマホやWindows PCを安く買いたい方に適しています。
スマホやノートパソコンではApple製品も人気ですが、新品だと20万円以上の価格帯になることも珍しくなく、AppleのブラックフライデーではApple Storeでのセールを開催しないといったデメリットもあります。OSにこだわりがなければ、パソコンのブラックフライデーセールで安価なWindowsノートパソコンを選ぶのも良いでしょう。
ASUSではブラックフライデー以外の期間限定セールも多い
ブラックフライデーセール以外でも期間限定のキャンペーンは多く、年末年始や新生活、決算セールなど定期的に開催しています。決算セールはメーカーで実施されることが多く、Lenovoのブラックフライデーセール情報でも解説しています。
2025年にはWindows10のサポート終了に伴い、Windows11 Pro搭載の法人向けモデルを対象にセールが開催されていました。パソコンの買い替え・新規購入の需要があるタイミングで、お得なキャンペーンがよく行われています。
ASUSのブラックフライデーに関する注意点・デメリット
ASUSのブラックフライデーセールでは特価販売が魅力的に感じられる一方で、ラインナップに関する注意点やApple製品と比べたデメリットもあります。
ASUSはデスクトップ製品が少なめ・カスタマイズの幅が狭い
ASUSのノートパソコンはゲーミングPCやビジネスシーン向けなど様々なモデルがありますが、デスクトップ製品の種類は少なめとなっています。
BTOショップと比較するとASUSのパソコンはカスタマイズ性が低く、ゲーミングPCのスペックにこだわりがある方にとって不向きです。ゲーミングPCではマウスコンピュータやドスパラなどが有名ですが、CPUなどの指定・カスタマイズの選択肢が多いことから人気です。
ASUSのサポート対応で不満を感じたレビューも
カスタマーサポートでも気になるレビューがあり、日本でなく海外(台湾)のメーカーであることから日本語の電話サポートの質が悪いこともあります。
ASUSの品質保証自体は長く、新品の場合には購入後12ヶ月間の保証サポートがあるものの、電話サポートでは担当者・スタッフが外国人になる可能性もあり、場合によっては上手く意思疎通が取れないといったことも想定されます。
デザイン性や人気度はApple製品より低い
ASUSはコストパフォーマンスの良さやグローバルな展開から多くのユーザーを獲得していますが、日本国内のスマホ・タブレットではApple製品の方が人気度が高いです。若年層を中心にiPhoneやiPadユーザーの割合が高く、Appleブランドへの信頼感や魅力があります。
性能自体はiPhoneやiPad、MacBookとそれほど変わらなくても、ASUSの製品はデザイン性やブランドとしての人気度は若干下がる印象です。ゲーミング用途としてはASUSのデバイスは適していますが、普段使いで充分なスペックやデザイン性の高さも重視するならApple製品も比較してみるといいですね。
ASUSなどのデバイスはブラックフライデーよりリファービッシュ品がおすすめ!
ASUSのブラックフライデー情報などをご紹介しましたが、ブラックフライデーやサイバーマンデーなどの期間限定キャンペーンは機会を逃すことが多く、最新モデルのデバイスに限定されるためオーバースペック・価格の高さも気になります。
かと言って、中古品のスマホやパソコンは品質が悪いからあまり使いたくない...などのお悩みがある方はぜひ、バックマーケットのリファービッシュ品からお買い得なデバイスを選んでみてはいかがでしょうか。
リファービッシュ品は一年中いつでもお得な価格
リファービッシュ品は数世代前の機種・デバイスを中心に取り扱っており、定額だと高額な製品も安く手に入ります。バックマーケットではApple製品のラインナップが多く、新品だと10〜20万円ほどの高いiPhoneもお得です。
何より、期間限定セールに縛られることなく一年中いつでも安価といったメリットが大きいです。ASUSのブラックフライデーセールは1週間程度に限られるほか、期間限定という焦りから本来必要でない製品も無駄に買ってしまう恐れがあります。ブラックフライデーは大量消費を促すことでの環境問題も世界的に問題視されており、ブラックフライデーよりもグリーンフライデーの活動が今後重要です。
バックマーケットでは長期保証・高品質なリファービッシュ品を販売
バックマーケットのリファービッシュ品は保証制度が整っており、ASUSやAppleの新品デバイスと同じ1年間の動作保証が付いています。他の中古品は3ヶ月程度の短期保証になっている業者も多く、フリマアプリなどの個人販売では保証制度がなく返品ができないリスクも懸念されます。
バックマーケットでは長期の1年間保証に加えて30日間の返金保証もあり、安心してご購入いただけます。販売しているリファービッシュ品は新品と同等の動作が確認された状態ですので、品質も安定しています。
リファービッシュ品のAndroidスマホはPixelなどの人気モデルも選べる
リファービッシュ品のデバイスは幅広く、iPhoneのほかAndroidスマホも多数あります。ASUSのスマホはゲーミング性能に特価していますが、価格が高かったりブランド面での信頼性が微妙...という場合には知名度の高いPixelシリーズやGalaxyシリーズもおすすめです。
Google Pixelシリーズはカメラ性能やバッテリー性能の高さが評価されており、iPhoneとPixelの違いでは価格の安さもメリットとなります。Google Pixelのブラックフライデーセールは下取りを前提とした割引が大半ですので、スマホ本体だけを安く買うならリファービッシュ品から選ぶといいでしょう。関連記事より、Google Storeのブラックフライデー情報もご参考ください。
リファービッシュ品でブラックフライデーよりお得なおすすめ製品は?
バックマーケットのリファービッシュ品はスマートフォンやパソコンなど、様々なデバイスでブラックフライデーセールよりお得にご購入いただけます。ゲーム関連では、Switchのブラックフライデー情報で解説しています。
スマートフォン:iPhoneも5万円以下で安く購入できる
スマートフォンのブラックフライデーではiPhoneが目玉商品となりますが、2025年のブラックフライデーセールではiPhone16シリーズなど最近のモデルに限定されるため安く買える機種が少ないです。
リファービッシュ品のiPhoneは数世代前のモデルを中心に、5万円以下で購入できる機種の選択肢が多いです。ホームボタンの搭載機種など古いモデルを長く使っていたユーザーは、お手頃な価格であるiPhone SEシリーズがおすすめです。
パソコン:ゲーミングPCのほかMacBookやビジネス向けのノートパソコンが人気
パソコンの新規購入・買い替えでは、ASUSのゲーミングPCやビジネスシーンで使うノートパソコンも需要があります。Windows PCのリファービッシュ品では5万円前後の安い価格帯から選べて、LenovoやMicrosoftなどの人気モデルもあります。
MacBookとWindows PCの比較では、用途に応じた検討が一般的でプログラミングや動画編集など、クリエイター向けの作業を想定している場合にはMacBookもおすすめです。MacBookのブラックフライデーでは、高性能なMacBook Pro(M5・M4)モデルなど高額機種に限定されるため、コスパ重視ならM1・M2世代のMacBook Pro・Airをリファービッシュ品から探してみるといいでしょう。
タブレットなどの周辺機器もApple製品を中心に多数ラインナップ
タブレットのブラックフライデーセールも同様に、11月〜12月の時期に値下げが期待されますがiPadなどの高額モデルを買うならリファービッシュ品の方が選択肢が多いです。最新機種はプロセッサ以外の性能差が少なく、数世代前のモデルを安く購入する賢い選択ができます。
Apple製品ではAirPodsやApple Watchなどの周辺機器も多く、AirPodsのブラックフライデーセールなど興味がある方はぜひ、リファービッシュ品を活用してみてはいかがでしょうか。


























































































